クリックしていただくと大きく読めます


     
にごり酒
     
    
         千曲川旅情の歌あれこれ(二)

      千曲川いざよう波の岸近き宿にのぼりつ にごり酒にごれるのみて
      草枕しばしなぐさむ
    この宿もまた どこでも 千曲川流域なら自分の家であっても皆 千曲
    川いざよう波の岸近き宿である。…………………………………………
    ……………………………………………………………………………………

    ……………………………………………………………………………………
    ……………………………………………………………………………………

      東京女子大のひと春休み小諸に遊び日向にて
         ちよこ(チョコレート)ほほばりて草枕しばし慰む

           
    昭和四十六年晩春 小諸なる諸の里にて


―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    *祖道師は「佐久の草笛」の文中で、「千曲川旅情の歌“小諸なる古城のほ
     とり”でまず大切なものは“草笛”と“にごり酒”である」と言っていま
     す。これはその“にごり酒”をめぐって少欲知足の真髄がユーモアを交え
     て説かれています。
    
    *活字の文は『草笛禅師』(こちら)P76にありますのでご覧ください。

    

HOME   目録へ戻る   掛物集(五)太陽山青空寺へ戻る